Logo Dark Logoo Light Logo
  • HOME
  • Reservation
    • Terms of Use
  • About us
  • Recruit
  • Contact Us
  • Access
  • 言語 Language
    • 日本語
    • English
    • 中文
  • English
  • 日本語
  • 中文
Logo Dark Logoo Light Logo
Mobile Logo
  • HOME
  • Reservation
    • Terms of Use
  • About us
  • Recruit
  • Contact Us
  • Access
  • 言語 Language
    • 日本語
    • English
    • 中文
  • HOME
 

Blog

2022年4月1日
HANROK, News

new lunch menu start

Share:
https://hanrok.jp/french/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-16-14.04.41-1024x749.png
WEB SITE OPEN
Previous post
店休日のご案内
Next post
https://hanrok.jp/french/wp-content/uploads/2022/08/220208-0087-1024x683.jpg

Sorry, the comment form is closed at this time.

About

明治 22年(1889)建築とされる、海運業・醸造業で栄え代々地元に貢献された中埜半六家の旧邸宅。この場所だからこその歴史と想い、料理で新たな魅力を伝える、HANROKならではのおもてなしで、皆さまにご体感いただきます。

Instagram

hanrok_jp

山の師匠の北沢さんに再び指導にお越しいただきました。
 今回はシェフと一緒に庭園を散策する時間を設けて頂いて野外学習もできました。
 少し歩くだけでこれはこう使える、あれはハーブになる、この葉っぱは秋になれば実がなってそれを料理に使えるなど、何気なく見ていた庭園が実は宝の山だった事に気付かされました。
 それを実際に使って料理する事でシェフの中で大きな気付きがあったようで、今後の食材に対するアプローチがどう変わっていくのかも楽しみです。
 #hanrok
#michelinguide 
#ecofriendlyrestaurant 
#oraganicfood
#gaultetmillaujapon 
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#半田古民家
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい 
#ワイン 
#ワイン好き
#地魚
#牛肉
#肉好きな人と繋がりたい
#地産地消
#おいしい 
#おいしいもの 
#美味しい 
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
Menu de saison 〜été 〜
季節のメニュー〜夏〜

6月から始まった夏メニューの一皿。
今回はデザートを紹介させて頂きます。
原田酒造さんの甘酒、酒粕を使用した一皿。
合わせるのは夏らしくココナッツとルバーブ 。
甘酒はアイスに仕立て、酒粕の風味の甘さ控えめのクレームダンジュ、その中には清涼感のある食感を残してコンポートにしたルバーブ を忍ばせて。
一際目を引くのは、ココナッツを纏わせたメレンゲ。
クレームダンジュとメレンゲ、気分上がる2種類の軽い食感を組み合わせてご用意いたしました。
メレンゲを砕きながら、甘酒のアイスと召し上がって頂いたり、ルバーブのソースの酸味と合わせて。
様々な組み合わせで食べて楽しい夏らしい爽やかなデザートに仕上げました。
知多半島の旬を是非ご賞味くださいませ。

#hanrok
#michelinguide
#michelin
#ecofriendlyrestaurant
#oraganicfood
#gaultetmillaujapon
#gaultmillau
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#半田古民家
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい
#自分へのご褒美
#ワイン
#ワイン好き
#地魚
#牛肉
#肉好きな人と繋がりたい
#地産地消
#おいしい
#おいしいもの
#美味しい
#美味しいもの好きな人繋がりたい
7月のお休みとコース料金改定のお知らせです

3日(木)、6日(日)、10日(木)、
13日(日)、17日(木)、20日(日)、
24日(木)、27日(日)、30日(水)

上記日程でお休みを頂戴いたしております

また、7月1日より価格改定を行わせていただきます。
生産者の大切に育てられた食材の仕入れや、
また、地域食材に対するシェフの料理へのこだわりを追求するため、従来の価格より値上げをさせていただくことになりました。

ランチコース6600円(税込、サービス料別途10%)
→ Menu de saison 7260円(税込、サービス料込み)

厳選知多牛ランチコース8300円(税込、サービス料別途10%)
→Menu de saison au bœuf 9900円(税込、サービス料込み)
ペアランチコース(乾杯ドリンク花束付き)10000円(税込、サービス料別途10%)
→Déjeuner en couple pour anniversaire(記念日ペアランチコース )お二人で24200円(税込、サービス料込み)

ディナーコース13200円(税込、サービス料別途10%)
→Menu du dîner de saison 16500円(税込、サービス料込み)

記念日ペアディナーコース(乾杯ドリンク花束付き)32000円(税込、サービス料別途10%)
→ Dîner en couple pour anniversaire(記念日ペアディナーコース )お二人で34000円(税込、サービス料込み)

合わせて、本日よりお客様に分かりやすく全てのコース料金、ドリンク料金を、税金、サービス料共に込みの価格に変更させて頂いております。
今後も引き続き、HANROKは、お取引先さまやご来店いただいた皆さまを大切に、ご満足いただけるよう努めてまいります。

#hanrok
#michelinguide 
#ecofriendlyrestaurant 
#oraganicfood
#gaultetmillaujapon 
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#半田古民家
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい 
#ワイン 
#ワイン好き
#地魚
#牛肉
#肉好きな人と繋がりたい
#地産地消
#おいしい 
#おいしいもの 
#美味しい 
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
昨年より作物を取り扱わせて頂いている、「つむぎて農園」さんを再度訪問いたしました。
まさに今が旬の豆類が最盛期を迎えており、初夏のHANROKの料理を美しく、美味しく担ってくれています。
自然栽培で育てられる豆達は、それぞれが個性的な甘さと食感の面白みに富んでいます。
スナップエンドウ、瀬戸内大さやえんどう、赤花絹さや、うすいえんどう、ツタンカーメン。
馴染みのある品種、聞き慣れない品種もありますが、これだけ揃う時期は短いそうです。
合わせる食材は「風間水産」のアオリイカとイカ墨、内臓も余す事なくガルムにしてゲソとエンペラを和えてサッと火を通して。
この無農薬で大切に育てられた豆が食べ比べができる、季節のHANROK料理をぜひお楽しみください。
皆さまのご予約を、心よりお待ちしいたしております。

#hanrok
#michelinguide
#michelin
#ecofriendlyrestaurant
#oraganicfood
#gaultetmillaujapon
#gaultmillau
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#半田古民家
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい
#自分へのご褒美
#ワイン
#ワイン好き
#地魚
#牛肉
#肉好きな人と繋がりたい
#地産地消
#おいしい
#おいしいもの
#美味しい
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
〜農園訪問〜 〜農園訪問〜 今回は無 〜農園訪問〜
〜農園訪問〜
今回は無農薬で野菜を栽培されている、まどか農園さん、平岩農園さんの農場を訪問してきました。
まどか農園では無農薬で栽培されるとうもろこし、スティックフェンネルなどを見せていただき、平岩農園ではズッキーニやハーブ、人参など実際にその場で食べて素材をダイレクトに感じてきました。
素材が良いものは葉っぱや皮など余す事なく使い、組み合わせで少し奥行きを持たせて一皿に仕立てます。
HANROKで使われる野菜達は全てが主役となれる味わいの逸品ばかり。
HANROKの料理はたくさんのオーガニックの食材で、更なる進化を遂げております。
今しか味わう事ができないシーズナルな料理の数々を是非召し上がってみてください。

#hanrok
#michelinguide
#michelin
#ecofriendlyrestaurant
#oraganicfood
#gaultetmillaujapon
#gaultmillau
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#半田古民家
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい
#自分へのご褒美
#ワイン
#ワイン好き
#地魚
#牛肉
#肉好きな人と繋がりたい
#地産地消
#おいしい
#おいしいもの
#美味しい
#美味しいもの好きな人繋がりたい
季節ごとに咲く花、目に美しい新緑、雨に濡れ鮮やかな庭園の苔、燃えるような紅葉、冬枯れのプラタナスが指さす先に浮かぶ月、静けさの中に雪化粧の石灯籠。
移ろいゆく季節の中で、四季折々の美しい景観を楽しめる半六庭園。
私達の提供するお料理もその季節ごとに変わっていきます。
3,4、5月は春のメニュー。
6、7、8月は夏のメニュー。
9、10、11月は秋のメニュー。
12、1、2月は冬のメニュー。
その時期に採れる最高の食材を組み合わせて提供しております。
大切な人との記念日に、自分へのご褒美に、接待など、様々な用途に、居心地良くお過ごしいただけるように日々考えながら営業しております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
#hanrok
#michelinguide 
#ecofriendlyrestaurant 
#oraganicfood
#gaultetmillaujapon 
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#半田古民家
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい 
#ワイン 
#ワイン好き
#地産地消
#美味しい 
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
#半田市観光
#愛知県観光
#発酵
#記念日
#お祝い
#デート
6月のお休みのお知らせ 平素より格段 6月のお休みのお知らせ
平素より格段のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
5月1日より6月の予約受付を開始いたします。
6月は
1日(日曜日)
5日(木曜日)
8日(日曜日)
12日(木曜日)
15日(日曜日)
19日(木曜日)
20日(金曜日)
22日(日曜日)
26日(木曜日)
29日(日曜日)
以上をお休みとさせて頂きます。
金曜日が比較的にご予約取りやすくなっております。
是非ともご利用下さいませ。
土曜日はかなり早くに予約が埋まる事がございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
#hanrok #michelinguide #ecofriendlyrestaura#oraganicfood
#gaultetmillaujapon
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#半田古民家
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい
〜春のアミューズの一皿〜
イチローファームさんのそら豆。
とってもジューシーで澄んでいるのに深いピュアな味わい。
生でも食べれる、鞘も食べれる、むしろそのままがいい。
そんなそら豆を再構築した料理の数々。
ある時は鞘のピューレを練り込んだグジェールに生のそら豆と軽く火を通したそら豆をサンドして。
そしてある時は西尾のサントルチオさんのクリームチーズと香ばしく炒った竹炭を練り込んだパン粉を纏わせて召し上がり頂くスタイルで。
今しか出会うことができない食材を使った料理の数々を是非ご賞味ください。
ご予約心よりお待ちしております。
4月24日木曜日は特別営業日となっております。ランチまだ空きございますのでこの機会に是非いかがでしょうか。
(ご予約はTable check、またはお電話にて承ります。TEL0569478788)

HANROK chef 鈴木孝典
桜が散り新緑目映いこの頃、半六庭園の近くの歴史ある小栗住宅の敷地内に咲き誇る、樹齢150年の美しい白モッコウバラが一般公開されました。
それに合わせて、そのモッコウバラから取られた酵母菌で醸された日本酒、【愛してるヌーヴォー】も解禁されました。
味わいは華やかで爽やかな甘酸っぱいカクテルのような味わい。
日本酒がお苦手な方でも、美味しくお召し上がりいただけると思われます。
醸されて瓶詰めされた本数も100本のみだそうです。
HANROKも譲っていただき、数量限定で販売する運びとなりました。
食事とご一緒にこのお酒をお召し上がりいただき、その後、運河を散策してからモッコウバラを見に行くのはいかがでしょうか?
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
#hanrok
#michelinguide 
#ecofriendlyrestaurant 
#oraganicfood
#gaultetmillaujapon 
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい 
#ワイン好き
#肉好きな人と繋がりたい
#地産地消
#おいしいもの 
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
#半田市観光
#愛知県観光
#記念日
#お祝い
#デート
5月 ご予約受付開始致しました。

定休日及び臨時休業日のご案内

1日木曜、4日日曜
8日木曜、14日水曜
15日木曜、18日日曜
22日木曜、25日日曜
29日木曜

11日日曜日は特別営業日になっております。
お手数おかけ致しますが、よろしくお願い致します。

#HANROK #frenchHANROK
#中埜半六邸 #旧中埜半六邸
#半六庭園 #半田運河
#蔵のまち #黒壁のまち
#七連かまど #かまどだきご飯 
#釜飯 #釜飯体験 #半田 #半田市
#frenchrestaurant 
#frenchrestauranthanrok
#フレンチレストラン
#フレンチレストランHANROK
#innovativefrench 
#イノベーティブフレンチ
HANROK発酵ツーリズム、5月30日開催。 HANROK発酵ツーリズム、5月30日開催。

半田運河沿いを散策。
七連かまどでお米炊き体験。
明治時代から現代へ受け継がれるこの場所ならではの、
イノベーティブフレンチで感動の体験を。

お申込み受付開始日:2025年5月1日より

#発酵ツーリズム
#発酵ツーリズム東海
@tokaihakko 

#HANROK #frenchHANROK
#中埜半六邸 #旧中埜半六邸
#半六庭園 #半田運河
#蔵のまち #黒壁のまち
#七連かまど #かまどだきご飯 
#釜飯 #釜飯体験 #半田 #半田市
#frenchrestaurant 
#frenchrestauranthanrok
#フレンチレストラン
#フレンチレストランHANROK
#innovativefrench 
#イノベーティブフレンチ
日を重ねるごとに、駘蕩たる春の風と鮮やかに咲く花々から春の訪れを実感します。
 3月から始まった春のメニューは食材が一通り出揃った感じがいたします。
 寒い冬に耐えて育った野菜や、土の中で春を待ち芽吹いた食材、たっぷりの旨味を蓄えた魚介類などを組み合わせて提供いたします。
 春ならではの地味に富んだお料理をお楽しみいただければ幸いです。
#hanrok
#michelinguide 
#ecofriendlyrestaurant 
#oraganicfood
#gaultetmillaujapon 
#半田グルメ
#半田フレンチ
#半田ランチ
#半田ディナー
#半田古民家
#古民家フレンチ
#半田運河
#半田市
#半田フランス料理
#フレンチ
#フランス料理
#グルメな人と繋がりたい 
#ワイン 
#ワイン好き
#地魚
#牛肉
#肉好きな人と繋がりたい
#地産地消
#おいしい 
#おいしいもの 
#美味しい 
#美味しいもの好きな人と繋がりたい
Instagram でフォロー

※HANROKロゴ及びマークは株式会社CHITA美人の登録商標です。
@2021-2025 HANROK